Thanks my birthday blessing
皆さん誕生日の祝福ありがとうございます。 素敵な誕生日になりました。 僕も42歳。ボードレールが逝ったのが、48歳の時。僕も死を身近に感じて生きてきました。 それが人生をかけた脚本(原作)への原動力の一つになったのですが・・ ...
New Year Greeting
新年ーー信年。 今年はライターの仕事に一区切り付け、脚本家、小説家の自分自身の執筆活動のリアライズを目指して頑張って行こうと思います。 展示のオーガナイズには芸術の上昇する"何か"を感じているのだけれど自分には向いていないのでフレアをかけて。 そしてこのnight...
Azure stone
瀟洒な歌声、耽美なヴァイオリン、昇華するピアノの連弾。 絵にもできない美しさ。酩酊の感情だ。 ミラーボールは廻る、二人を照らすように。 そして夢であり、星。 キャムプな太陽に、キッチュな月。 二人の少女人形は哀切を表現する。 美しいアズーリストーン。 ...


Cosmopolitan yesterday
昨日黒色すみれのライブ行って来ましたー♪ とっても素敵なライブでした。 最初に二人が出て来た時にその美しさでぼうっとなりました。 Cosmopolitanの曲を大切に歌っていました。 普段見られる愉快なおしゃべりもなく、音楽を聴 かせるライブ、とても素敵でした。 ...
Or anarchy - N P P N B D K N -
いよいよ年末の武道館迫って来ましたね。 まだチケットが届かないのが心配だけどとても楽しみです。 普段のDIQは独りで観に行っていたんだけれど今年はかなりの友人たちと観に行く予定。 席はばらばらだけれどね。 バクチクの武道館が来ると年の瀬という感じが来ます。 ...
John Lennon Die Today...
Truth この現実に失われて行く人の命 純粋な誰かの為の心さえそう生きる真実さえ無いとしめすかの様に 僕は自分の赴く未来への、目に見えない領域へ向かう時、THE BAETLESを思い焦がれる 人の心が作り上げた、咎や人類の刑罰から飛び立っていた天然の火花、新...
AKU NO HANA
BUCK-TICKの自分の関係は此処から始まった—。 ヌーヴェルバーグ風にいえば、関係ーーひめやかな、だがはっきりとした関係。 ダダイズムのアートワークに、悪の華という響きに何となく惹かれ手にした時からーー僕の運命は定まった。 ...
Days...Dreamer
バクチクの或いはアナーキーツアーも終了して、スタンディングツアーを期待している中、黒色すみれさんのゆかさんのブログがバクチクとの競演について書いていました。 緊張はしなかったと言う彼女(DOLLでは出だしを間違えないよう注意したと告白していけど)、そして大阪、名古屋、東...
tour Arui Wa Anarchy
或いはアナーキーという睨視すべかざる芸術のアルヴァムをひっさげて全国28カ所に渡るツアーを行ったバクチク。 僕は奈良公演がハイライトでした。(或いはアナーキーは関西、名古屋含め4公演いったので)旧曲も違和感なく溶け込み。あっちゃんのパフォーマンスのヤヴァさに驚嘆し、そし...
b-t with Kokushokusumire
今日は四回目の或いはアナーキーのツアーに行って来ました。名古屋公演。 当初は行く予定では無かったのですが黒色すみれさんが出ると知って三階席ながらいって来ました。 実は僕ステージ俯瞰してみるのが好きなのでそれほど苦じゃなかったです。 ...